はじめに
裏庭へのアクセス改善のため、石垣をよじ登る代わりに階段を作ることにしました。単なる機能的な階段ではなく、ドラゴンクエストの世界観をイメージした、ファンタジックな雰囲気の階段を目指しました。主な目的は、たけのこ掘りのためのアクセス改善でした。
製作物
設計と現実
当初のビジョン
- ドラクエの階段をモチーフにした堅牢で魅力的なデザイン
- 「未知の世界への入り口」としての雰囲気
実際の制作過程での変更点
重量とコストの問題
- 当初想定していた堅牢な構造は、重量とコストの面で現実的ではありませんでした。
- 結果として、より軽量でコスト効率の良い設計に変更。
地形の課題
- 石垣が垂直でなかったため、単純に沿わせることができず、追加の足場が必要になりました。
- 上下両端にコンクリートで台座を作る必要が生じました。
材料の選択
- 踏み板は2×4材を使用し、機能性を重視しました。
- 外部用途にもかかわらず、塗装後にニスを塗ってしまい、防腐処理が不十分になってしまいました。
学んだ教訓
1. 事前の綿密な計画が不可欠:
大型構造物では、ミリ単位の加工・組み立て精度が求められ、計画の甘さは修正困難なズレに繋がるため、初期段階での詳細な計画立案が必須だと痛感しました。
2. 現実的な実現可能性の評価:
理想的な構造物と現実的な製作難易度のバランスを見誤り、当初計画した階段よりも、簡易なはしごの方が実用的だった可能性に気付かされました。
3. 材料特性に合わせた適切な処理:
屋外で使用する木材には、防腐処理等の適切な処置を施す必要があることを改めて学びました。
4. 工具の選定とトラブル対応:
コンクリート穴あけ作業中にハンマードリルが故障し、プロジェクトが中断した経験から、適切な工具選定と故障時等の代替手段確保の重要性を学びました。
5. 環境変化への柔軟な対応:
タケノコ採取場所の変化により、当初の目的が薄れたことから、プロジェクトの必要性自体を定期的に見直し、状況に合わせて計画を変更する柔軟性も必要だと感じました。
成果物
caDIY3Dにアップしてあります。
大きな階段 | caDIY3Dオフィシャルサイト
石垣と山をつなぐ階段を作りました。残念ながらまだ使ってません。