PR
コンピュータ

潮速スカウターのWeb版/iOS版リリースとFlutterでのスワイプ実装

スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

    Android版「潮速スカウター」は、潮流に着目した釣り向けアプリです。瀬戸内海での釣りに特に効果的な潮速測定機能を提供し、全国200か所以上の潮汐情報とオフライン対応を特徴としています。

    このアプリに対してiOS版のリクエストが増えていたため、今回Flutterを使ってWeb版とiOS版をリリースしました。複数プラットフォームでそれぞれ開発するのは大変なので、Flutterを使って移植することにしました。

    開発時の気づき

    スワイプ操作の実装(GitHub公開)

    最初に作成した部分がスワイプです。スワイプがFlutterでweb版/スマホ版で動作するのかという点で読めなかったのでこちらを動作検証しました。その検証したものをGithubで紹介しておきます。

    • 以下のような機能があります。詳細はGithubに記載してます。
    - 詳細なデバッグログ出力による動作分析
    - 速度閾値の最適化でより自然な操作感を実現
    - 連続操作時の救済処理実装
    GitHub - hiirofish/swipe
    Contribute to hiirofish/swipe development by creating an account on GitHub.

    クロスプラットフォーム対応での発見

    • パフォーマンス面での驚き
      • ネイティブとFlutterで体感速度の違いなし
      • Web版は必要なデータのみを取得する最適化により軽量動作
      • オフラインファーストな設計による安定性
    • 開発効率の大幅な向上
      • LLMを活用した効率的な開発
      • Web版をベースに作成し、iOS版が副産物的に完成

    プラットフォーム別の特徴

    クロスプラットフォームで以下リリースしてますので使いやすい環境で使っていただければと思います。

      Android版

      こちらは今回のFluttter移植版は使ってません。機能変更が無いのでkotlinで書いたものになります。

      釣り潮スカウター  -潮汐、潮流、日の出- - Apps on Google Play
      Tide and sunshine hours app featuring tidal speed (tidal current) measurement. Quickly display fishing information by fl...

      iOS版

      こちらはFlutter版をiOS版に移植したものです。広告は入ってないです。

      ‎釣り潮スカウター  -潮汐、潮流、日の出-
      ‎特徴・潮流に着目した潮速測定アプリ。特に瀬戸内海で有効。・最大の特徴は潮速測定できるので、潮の動きを正確に捉えることができる。・全国200か所以上の潮速・潮位、日の出/日の入り時刻・日照時間時刻を表示。・オフライン機能により、インターネッ...

      Web版

      広告が出るはずですが、PWAでインストールした場合は広告が出なくなってます。

      潮速スカウター
      釣りに最適な潮の状態を確認できるアプリです。

      今後の展望

      今後の展開はいつ着手するか決まっていませんが、以下のようなことを検討しております。

        • 過去の天気予報機能の追加検討
        • 広告なしサブスクリプションの導入検討
        タイトルとURLをコピーしました